Prague~DAY3&4~
2011年 02月 24日
プラハ3日目。
今日は三四郎の手続きはお休み。(検疫機関が休館日のため、、、)
日本大使館の近くにあるお気に入りのカフェに女友達2人と行きました♪


ええ、もうガールズトークですよ。

おしゃべりについていけない三四郎。。

格好は女の子なのにね、、、、(まあ本人の意図するところではないだろうけど)
夕方は三四郎のお友達のところへ。

プロレスごっごしてストレス発散ができたようです。
それから4日目は朝から三四郎の手続きをしに出かけました。
全ての書類の準備が整い、日本の検疫所にFAXしたところOKをもらったので恐らく問題なく日本に帰れると思います。
ただ、この手続きには裏話がくっついてくるので、、、、
ご興味のあるかたは日本でお会いしたときにでも聞いてください。。
手続きが長引いたら行けないなぁと思ってたZUMBAのクラスにも行くことができました♪

よ~くこの写真を見てみてください。↑
ちょっとした傍観者がうつってます。。。
こちらでは1時間のレッスンでも約700円。
スタジオの隣が託児所になっていて子供を預けると+200円です。(やすっ)
うちの娘を預けたときは泣きじゃくって結局抱っこしながらレッスン受けましたけど。
先生ありがとうございました~!

今日は三四郎の手続きはお休み。(検疫機関が休館日のため、、、)
日本大使館の近くにあるお気に入りのカフェに女友達2人と行きました♪


ええ、もうガールズトークですよ。

おしゃべりについていけない三四郎。。

格好は女の子なのにね、、、、(まあ本人の意図するところではないだろうけど)
夕方は三四郎のお友達のところへ。

プロレスごっごしてストレス発散ができたようです。
それから4日目は朝から三四郎の手続きをしに出かけました。
全ての書類の準備が整い、日本の検疫所にFAXしたところOKをもらったので恐らく問題なく日本に帰れると思います。
ただ、この手続きには裏話がくっついてくるので、、、、
ご興味のあるかたは日本でお会いしたときにでも聞いてください。。
手続きが長引いたら行けないなぁと思ってたZUMBAのクラスにも行くことができました♪

よ~くこの写真を見てみてください。↑
ちょっとした傍観者がうつってます。。。
こちらでは1時間のレッスンでも約700円。
スタジオの隣が託児所になっていて子供を預けると+200円です。(やすっ)
うちの娘を預けたときは泣きじゃくって結局抱っこしながらレッスン受けましたけど。
先生ありがとうございました~!

by micah_levina83 | 2011-02-24 12:48 | プラハ生活